大きな柏の巨木。
その下に集まる人々。
今日は、地域の運動会!
小学校は統廃合で閉校となりましたが、
地域の住民で開催される運動会は健在。
旧小学校のグラウンドへ、お年寄りから子供達まで集まっています。
北海道の運動会は、本州のとはちょっと違っており、
じいちゃん、ばあちゃん、親戚一同、地域の住民・・
みーんな総出で楽しむ、けっこう大事な年中行事。
主役の子供たちだけでなく、大人もお年寄りも競技に参加して、
先生方とも一体となって、飲んで、食べて、盛り上がるのです。
これ以上ない程の運動会日和。
Tシャツからでた肌に、チリチリと太陽光を感じながら、
さあ!始まりです!
まずは皆でラジオ体操!
ほとんどが農家さんなので、
普段から体は動かしていますが、
ハッスルしすぎて、思わぬことにならないように・・伸ばして、伸ばして。
まずは子供たちのレースから。
ゴールにはおやつが待っています!!
年配世代も、木陰で座ってはいられません!
積極的に競技に参加!
やってみると、意外に楽しい。
ほどよく汗をかいた後は、
いよいよお待ちかねの・・
バーベキュータイム!!
木陰に集まり、子供も大人もお年寄りも、赤ちゃんも!みんないっしょに楽しみます。
青空の下のB.B.Qは最高!
・・そして、太陽もゆっくり西へ移動を始めるころ。
青空の下の昼寝も、最高です。