今年もやってきました!!
清水神社のお祭りです!
今朝は急に冷え込んだ十勝清水町。
あいにくの曇天ですが、
ピカピカのお神輿は、威勢よく町内を巡ります。
お!我がフルタイムシステム、原社長のお姿も見えます!
お分かりになりますでしょうか・・??
夕方になり、冷たい雨が降り始めましたが、
お神輿の勢いは、ますます増し・・
ついにメイン会場の十勝清水駅前に到着!!
ここは、神輿が、何度も激しくもまれる見せ場でもあります。
雨の中、力を振り絞る担ぎ手たち。がんばれ〜〜!!
さて、お祭りメイン会場。
見渡せば、、立ち並ぶ屋台。
そして、胃袋をくすぐるよい匂い。
お!
おなじみ清水町直売所「ぷらあっとほーむ」も、
今日は、出店で営業ですね。
↑ハロウィンかぼちゃ「ジャック・オー・ランタン」も見えます〜
お神輿が無事におさめられると、
恒例の「餅まき大会」!!
町長のお隣、写真中央で餅をまくのは・・・我らが原社長です!
振りかぶって・・・
それーーーっ!!!
・・・カメラを抱えながらも、
なんとか、4つのお餅をゲットさせていただきました!
ありがとうございます〜〜!
それにしても、この「餅まき」。
子供たちに混ざって、
妙にハイテンションで、餅を上手にうけとめるおばあちゃんとか、
いつもいらっしゃるんですよね・・(^_^;)
いや〜〜かないません!
実りの秋。
お餅を食べて、
今年も豊作祈願です。