第九のまち「清水」で、5年に1回開催される第九演奏会。
清水町民となった数年前から、楽しみしておりました。
今年がついに「その年」となり、
前売りチケットも手に入れ、その日を静かに待っておりました。
が、しかし!!!
当日、明け方から、激しい腹痛に襲われ、
悶絶の末、休日にもかかわらず、ついに病院のお世話になることに!
(その節はお世話になりました・・)
原因は流行りのウィルスかなにかで、大したことはないとのことですが、
・・・脂汗が噴き出るほどのこの痛み!
本人的には、十分大したことですぅ〜先生!!
腹痛をこらえながら、点滴を受けること数時間。
ようやく症状も落ち着き、病院をでると、
第九コンサートは無事に終わり、
文化センターからはたくさんのお客さんが、楽しげに帰路についているところでした。
その時の気持ちを歌にすると・・・
・・・戦い済んで 日が暮れて 第九の歓喜にそぞろゆく 人をしり目に 腹が鳴る・・・
(解説:腹痛との戦いが済んで、病院をでると、第九コンサート帰りの客が楽しそうに夕暮れの町を歩いている。しかし、我のお腹は空っぽでグーグーなっている。)
清水の第九コンサート。次回は5年後、2015年です。