ハウスのアスパラの苅込の様子です。
アスパラの枯れ茎葉は、170Cm位まで生い茂っているので、
枯れ茎とはいえ、けっこうなボリュームです。
刈払機でかりとって、
ハウスの外へ運び出し、
軽トラックにのせて外へ、
露地の畑のあいたスペースで焼却します。
これは病原菌と虫の駆除のため。
枯れている茎や枝は、
白い煙を猛烈にだして、
あっという間に燃え尽きます。
光合成という大役を終えたアスパラの茎葉は、灰となり、土にかえります。
ありがとう。ご苦労さま。
季節はめぐります・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。