下サホロハウスのアスパラです。
こちらは、山から少し離れてるので、
日照時間が少し長いのです。
そんなわけで、上清水ハウスより、一足お先に始まりました。
盛大に灌水中。
下サホロのハウス。
前室部は、苅込を済ませ、ボカシ肥と豚糞堆肥を散布完了です。
今回の下サホロのボカシ肥と堆肥は、
アスパラの師匠大野さんより譲り受けたもの。
大事に使わせていただきます!
↑白い大きな袋が豚糞堆肥。約1t。これが10袋。
奥の部屋のアスパラはまだ緑の部分が残っているので、
苅込はもう少し待ちます↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。